食事を美味しくする工事は、外も関係する!IHクッキングヒーター新設工事に伴う、引込線張替工事
こんにちは、住宅屋根・外壁塗装、塗替え工事、リフォーム工事のサンホーム 松倉です。
今年の冬は、寒いですが雪が少ない年になりそうです。
今回、ガスコンロからIHクッキングヒーター交換工事で、電力量を40Aから60Aに変更するにあたり、電柱から自宅までの引込線容量不足の為、容量アップ配線工事をしました。
先ず、お客様の分電盤、電力量計廻りを現地調査しました。
直に、東北電力様に容量アップ申請をしました。
直の申請の為、代理申請せずコスト削減できます。
常に電気工事をやっている、弊社の強みです。
高所作業車が、自宅最寄りの電柱にスタンバイ。
自宅の引込線取付点に配線。
次に、最寄りの引込線電柱に配線して、既存配線をカット。
停電なしで作業しました。
結構、大がかりな工事と感じました。
火元なしの安心安全な食事を作る為、配電工事の皆様も頑張っています。(*^^)v
屋内の台所、IHクッキングヒーター新設工事についてはこちらをご覧ください
関連記事